建設現場では、作業員の入退場を適切に管理することが安全確保と時間管理において非常に重要です。
特に近年、建設業界では過重労働や長時間労働が問題視されており、これらを防ぐためには、正確な入退場記録が求められています。そこで活躍するのが、グリーンサイトの「通門カード」です。このカードにはQRコードが記載されており、スキャンすることで迅速かつ正確な入退場管理が可能です。
この記事では、通門カードの出し方について詳しく解説します。
この記事を書いた人
事務員たなか(@tanaka_kodozimu)
建設業事務員のたなか(@tanaka_kodozimu)です。
元SEで安全書類作成をメインに、経理・総務・人事・IT土方なんでもやっています。
子ども二人の限界主婦。事務作業や子育てが少しでも楽になる情報を発信しています。
\ コドじむは、安全書類の作成代行をはじめました! /
- 安全書類に時間を取られて時間がない!
- 事務員を雇うとコストもリスクもかかる!
- 建設キャリアアップシステムもグリーンサイト分からない!
▼ ▼ ▼
面倒な安全書類は外注して、工事作業に専念しませんか?
\ 作業員名簿3,500円~!今ならWeb相談無料! /
目次
入退場管理の重要性
建設現場では、作業員の入退場管理は安全面だけでなく、労務管理や法令遵守の観点からも非常に重要です。特に、2024年4月1日から施行された建設業における罰則付きの時間外労働の上限規制により、違反した企業には罰則が科されることとなりました。これにより、労働時間の厳格な管理がますます求められています。
この上限規制では、原則として、時間外労働が月45時間、年360時間を超えないようにすることが義務化され、違反した場合の罰則も定められています。こうした背景のもと、グリーンサイトの通門カードを利用した入退場管理が、作業員の労働時間を把握し、適切な労務管理を行うための不可欠な手段となります。
現場での入退場記録が正確であることは、時間外労働を防止するだけでなく、働き方改革の一環として、作業員の健康や安全にもつながります。また、リアルタイムでの入退場データをもとに、無駄な残業の削減や適切な労働環境の整備が可能となり、違法な長時間労働を防ぐことができます。
【グリーンサイト】通門カードの出し方は?
事務員たなか
通門カードの出力方法はいくつかあります。
その中でも一番簡単にできるものをご紹介します。
STEP
ログイン
まずはグリーンサイトにログインします。
STEP
該当の安全書類を選択する
出典:グリーンサイト
https://gs.kensetsu-site.com/partner/top
グリーンファイル一覧画面に入ります。
登録しているグリーンファイルの一覧が表示されるので、該当作業所の書類一覧「編集」ボタンをクリックします。
STEP
作業員名簿の確定〇ボタンをクリック
STEP
「通門カード発行」ボタンをクリック
出典:グリーンサイト
作業員名簿照会画面が表示されます。
画面下部の「通門カード発行」ボタンをクリックします。
尚、通門カードを発行できるのは、既に作業員名簿に登録している従業員のみです。まだ作業員名簿の登録が済んでいない場合は、登録作業から行ってください。
作業員名簿の登録方法はこちら!
STEP
通門カードを出力したい従業員にチェック☑
通門カード発行画面が表示されます。
作業員名簿に登録されている従業員が表示されるので、通門カードを出力したい従業員にチェック(表の左側)を入れます。
STEP
「従業員通門カード出力」ボタンをクリック
出典:グリーンサイト
STEP6でチェックを入れると、画面下部の「従業員通門カード出力」ボタンがクリックできるようになりますので、クリックしましょう。
ボタンをクリックすると、
通門カードがPDF形式でダウンロードされます。
STEP
ダウンロードしたPDFを確認
ダウンロードしたPDFを確認しましょう。
上記のような通門カードが出力されます。こちらを印刷したり、スマートフォンに保存して、作業日当日現場へ持ち込むことになります。通門カードの左下に記載されているQRコードを用いて、入退場の管理を行う場合もあります。
これで出力作業は完了です。
出典:グリーンサイト
ちなみに、STEP7で「通門用QRコード配信」を選択すると、対象の従業員に直接QRコードがメール配信されます。グリーンサイトを操作している管理者ではなく、従業員情報にて登録されているメールアドレスに配信されるので、注意が必要です。
メニュー画面からも出力可能
出典:グリーンサイト
メニュー画面の「通門カード発行」からも出力が可能です。
こちらから出力する場合、通門カード発行画面にて、「提出先」「作業所名」を選択し、作業員名簿登録されている従業員を検索する形となります。
どちらから出力しても同じなので、
操作しやすい方で出力してください。
通門カード以外で、QRコードを発行する方法
グリーンサイトでは、通門カード以外でもQRコードを発行することができます。
現場への入場時に必要な新規入場者アンケートにもQRコードが記載されています。新規入場者アンケートの出力方法につきましては、下記の記事にて解説していますのでご確認ください。
新規入場者アンケートを出力するには?
基本的に新規入場者アンケートにもQRコードが記載されていますが、元請企業によっては独自のテンプレートを使用している場合もあります。出力したら、必ずQRコードの記載があるか確認してください。
【グリーンサイト】通門管理機能とシステム
グリーンサイトの通門管理機能は、追加の費用なしで利用できるサービスです。このサービスを使うことで、作業員の出勤・退勤や労働時間を正確に記録・管理する、いわゆる出面管理を行うことができます。
元請企業はもちろん、グリーンサイト上では自社の作業員の状況を確認することができます。これにより、作業員が定刻に入場しているか、退場が遅れていないか確認できるため、労働時間の正確な管理が実現します。
とはいえ、グリーンサイトの通門機能を利用している元請企業は2024年現在、まだ少ない印象です。同等の機能が建設キャリアアップシステム(CCUS)にも導入されているので、CCUSのIDやQRコードにて入退場管理しているケースがほとんどです。
そもそもCCUSの通門機能を使用している現場も少なく、すべての現場に浸透するのはまだまだ時間がかかりそうですね。
まとめ
グリーンサイトの通門カードは、建設現場における入退場管理を効率化し、正確な労務管理をサポートするために必要なカードです。
長時間労働の抑制や緊急時の安全確保において、その重要性は年々増しています。これらのシステムを活用することで、現場管理がよりスムーズになり、労務管理の負担も軽減されます。通門カードの発行や顔認証アプリの利用を積極的に取り入れ、現場の安全性と効率を向上させましょう。
\ コドじむは、安全書類の作成代行をはじめました! /
- 安全書類に時間を取られて時間がない!
- 事務員を雇うとコストもリスクもかかる!
- 建設キャリアアップシステムもグリーンサイト分からない!
▼ ▼ ▼
面倒な安全書類は外注して、工事作業に専念しませんか?
\ 作業員名簿3,500円~!今ならWeb相談無料! /