現在、建設業界などで働いている方の中には、複数の会社に登録したり副業したりと、新しい仕事に挑戦しようとしている人も多いのではないでしょうか。その際に気になるのが「グリーンサイトで既に登録している企業に、二重登録がバレるかどうか」です。
この記事では、グリーンサイトにおける登録情報の管理方法と、副業を希望する方がグリーンサイトに二重登録する際に気をつけるべきポイントを紹介します。
この記事を書いた人
事務員たなか(@tanaka_kodozimu)
建設業事務員のたなか(@tanaka_kodozimu)です。
元SEで安全書類作成をメインに、経理・総務・人事・IT土方なんでもやっています。
子ども二人の限界主婦。事務作業や子育てが少しでも楽になる情報を発信しています。
\ コドじむは、安全書類の作成代行をはじめました! /
- 安全書類に時間を取られて時間がない!
- 事務員を雇うとコストもリスクもかかる!
- 建設キャリアアップシステムもグリーンサイト分からない!
▼ ▼ ▼
面倒な安全書類は外注して、工事作業に専念しませんか?
\ 作業員名簿3,500円~!今ならWeb相談無料! /
目次
グリーンサイトとは
グリーンサイトは建設業界における労務安全管理を効率的に行うためのWEBシステムで、事業者や労働者の登録情報を共有・管理するために使用されます。労働者の経歴や安全教育、資格などの情報をデジタル化し、スムーズに管理できることが特徴です。
2024年現在、グリーンサイトを利用している作業員数は195万人を超え(※1)、多くの建設関連会社がこのシステムを利用しています。
このため、グリーンサイトは一種の「デジタル名簿」の役割を果たしており、他社との共有や閲覧の仕組みがあるため、副業や別の会社での登録を考えている人にとっては注意が必要です。
※1 参考:MC DATA PLUS「グリーンサイトのご紹介」
グリーンサイトのデータ管理
事務員たなか
それでは、グリーンサイトのデータ管理は
どうなっているのでしょうか?
グリーンサイトでは、従業員情報を一意データとして管理しています。
一意データ管理とは、同じ情報がシステム内に重複しないように、一つの識別子(グリーンサイトの従業員情報の場合、氏名と生年月日)で個人を特定して管理することです。これにより、同一人物の情報は一度だけ登録され、他のデータと区別し情報の重複を防いでいます。
データはこのような形です。氏名と生年月日で重複しているので、在籍確認が行わるといった塩梅です。
一意データのことをユニークキーと言うこともあります。
【グリーンサイト】既に登録している従業員を他社でも登録した場合どうなる?
「他社でグリーンサイトに登録した場合、今の会社にバレるのでは?」という心配は多くの労働者が抱える問題です。
グリーンサイトでは、基本的に従業員情報を確認できるのは、登録した企業と工事を行う際の上位企業になりますが、前述したとおり「氏名」「生年月日」で従業員情報を一意管理している為、既にA社で登録している従業員をB社でも登録しようとすると、「既に別の会社で登録している」というアナウンスが流れ、本人確認や在籍確認が行われます。
従業員在籍確認とは?
グリーンサイトで新たに従業員を登録する際、はじめに「登録企業」「氏名」「生年月日」を入力します。
入力した情報が、既に他社で登録済みの情報と一致した場合、「○○は、すでに他社の作業員として登録されている可能性があります。」というアナウンスがあり、確認が行われます。
出典:グリーンサイト
確認し次へ進むと、従業員本人確認画面が表示されます。
登録する従業員の情報を入力し、既存の情報と一致しているか確認されます。
確認される情報
- 住所
- 連絡先
- 緊急連絡先
- 従業員在籍管理申請条件への同意
これらの情報が、既存の情報と一致している場合、雇用保険等の情報入力に進みます。
一致していない場合は、新たに情報を登録します。また、45日以内にヘルプデスクより本人に確認の電話が入る流れとなります。
登録の段階では本人以外に通知が行く記述はありませんが、
下記の点、要確認です。
その後、複数企業に登録されている従業員を雇用している企業に、定期的な在籍確認が実施されます。
在籍確認自体は簡単なもので、在籍しているor退職しているを選択するだけなのですが、そもそも二重登録している場合にこちらの確認が実施されるようなので、この時点で他の企業にも登録していることがバレる可能性があるというわけです。
従業員の二重登録はできる?リスク回避のためにすること
上述した通り、グリーンサイトで複数の企業に二重登録すること自体は可能です。
定期的な在籍確認は入りますが、システム上登録できないわけではありません。しかし、現在の会社に内緒で登録を行った場合、説明が求められる可能性があります。
まずは、現在勤めている会社の就業規則を確認しましょう。多くの企業では、副業や他社での仕事に関する規定があります。副業が許可されているのか、副業を行うためにどのような手続きが必要かを把握する必要があります。
また、副業や他社での活動が必要な場合は、上司や人事部に相談した方が良いでしょう。正式な許可を得ることで、後々のトラブルを防ぎやすくなります。
あわせて読みたい!
まとめ
グリーンサイトは労務管理に便利なツールですが、複数の会社での活動を検討している場合は、その登録情報がどう扱われるかについて十分な注意が必要です。他社での登録や二重登録は、会社にバレるリスクを含んでおり、それを回避するためには、事前に十分な対策を取ることが求められます。
副業を考えている方は、まずは今の会社のポリシーを確認し、必要に応じて許可を得ることが最善の方法です。自身のキャリアを拡大させるためにも、正しい手順を踏みながらリスクを最小限に抑えることを心がけましょう。
\ コドじむは、安全書類の作成代行をはじめました! /
- 安全書類に時間を取られて時間がない!
- 事務員を雇うとコストもリスクもかかる!
- 建設キャリアアップシステムもグリーンサイト分からない!
▼ ▼ ▼
面倒な安全書類は外注して、工事作業に専念しませんか?
\ 作業員名簿3,500円~!今ならWeb相談無料! /