【グリーンサイト】主任技術者の資格要件を10年以上の実務経験で登録する方法

  • URLをコピーしました!

※こちらの記事は広告を利用しています

安全書類の一つである再下請負通知書には、主任技術者の氏名と資格内容を記入する欄があります。これはグリーンサイト上でも同様で、主任技術者の資格要件を満たす保有資格を選択する必要があります。

主任技術者の資格要件は複雑で、特定の資格のみで要件を満たす場合もあれば、一定期間の実務経験が必要となる場合もあります。しかし、グリーンサイト上では保有資格を選択する形式になっているため、実務経験を直接記入することができないケースが生じています

この記事では、10年以上の実務経験で主任技術者として登録する方法について解説します。
技術者上司

たなかさーん!
俺たちの建設業許可業種は、この資格だけじゃ要件満たさないよ~
実務経験も必要だから、登録しなおして~

事務員たなか

あれ?そういえば実務経験ってどうやって登録するんだっけ?

この記事を書いた人

事務員たなか(@tanaka_kodozimu)


建設業事務員のたなか(@tanaka_kodozimu)です。
元SEで安全書類作成をメインに、経理・総務・人事・IT土方なんでもやっています。
子ども二人の限界主婦。事務作業や子育てが少しでも楽になる情報を発信しています。

 コドじむは、安全書類の作成代行をはじめました! /

  •  安全書類に時間を取られて時間がない!
  •  事務員を雇うとコストもリスクもかかる!
  •  建設キャリアアップシステムもグリーンサイト分からない!

▼ ▼ ▼

面倒な安全書類は外注して、工事作業に専念しませんか?

\ 作業員名簿3,500円~今ならWeb相談無料! /

目次

主任技術者とは?

主任技術者とは、工事の計画段階から施工、完成までの各段階で適切な指導や監督を行い、工事の適正な実施を確保する技術者のことをいいます。建設業許可業者であるならば元請・下請、請負金額に関わらず、必ず配置しなければなりません

また、主任技術者は誰しもがなれるわけではなく、資格の保有や実務経験等の様々な要件があります。
主任技術者になるための資格要件
  • 担当する工種に応じた国家資格を取得する
  • 指定学科を卒業している場合は3~5年、指定学科を卒業していない場合は10年以上の実務経験を積む
  • 登録基幹技能者の講習を受ける
これらの要件は、許可業種によって変わり非常に複雑です。

例えば、1級電気工事施工管理技士の資格を保有していると「電気」の許可業種の主任技術者となれますが、「機械器具設置」の許可業種においては資格保有+実務経験3年経過しないと主任技術者になれません。
事務員たなか

建設業許可は非常に複雑です。
主任技術者の要件を満たしているかどうか、これを機に改めて確認してみてください。

主任技術者についての詳細はこちらから

グリーンサイトで実務経験を登録する方法

事務員たなか

前置きが長くなりましたが、グリーンサイトでの実務経験登録方法を解説します。

結論から申しますと、実務経験も基本データ「従業員」の資格登録から追加することができます
事務員たなか

登録できる資格リストの数が多いので見落としがちですが、
実務経験もリストにありました。

STEP
ログイン後、協力会社向けページへ移動する
出典:グリーンサイト
グリーンサイトにログイン後、「グリーンサイト(協力会社向け)」ボタンをクリックします。
STEP
「従業員」ボタンをクリック
出典:グリーンサイト
https://gs.kensetsu-site.com/partner/top
トップページの左側に、青色で囲まれた「基本データを管理する」という項目があります。その中の「従業員」ボタンをクリックします。
STEP
「詳細」ボタンをクリック
従業員情報一覧ページに入りました。
実務経験を登録したい作業員の「詳細」ボタンをクリックします。
STEP
「資格」タブをクリック
従業員情報詳細画面に入りました。

画面上部に、基本情報・緊急連絡先・健康診断・雇用保険・建設キャリアアップシステム・資格というタブあるので、「資格」タブをクリックします。
STEP
「編集」ボタンをクリック
画面右側にある「編集」ボタンをクリックします。
STEP
資格を検索する
従業員資格情報選択画面に入りました。
画面左側の「登録できる資格」の検索条件を下記のように指定し、検索ボタンをクリックします。
出典:グリーンサイト
https://gs.kensetsu-site.com/partner/top
検索条件
  • 資格分類:「その他」を選択する
  • 管轄分類:「その他」を選択する
  • 資格名:「実務経験」と入力する
STEP
該当の資格を選択する
検索すると、実務経験に関する資格情報が100件以上ヒットします。
10年以上の実務経験を選択したい場合は、検索結果の中盤くらいにあるので、下にスクロールして該当の資格を探してください。
出典:グリーンサイト
https://gs.kensetsu-site.com/partner/top
事務員たなか

10年以上の実務経験の他にも、「指定学科卒業後3年以上の実務経験」「指定学科卒業後5年以上の実務経験」等も選択可能です。

該当の資格がありましたら、右側にチェックを入れて、画面中央の「追加」ボタンをクリックします。
出典:グリーンサイト
https://gs.kensetsu-site.com/partner/top
右側の表に資格が追加されると、画面下部の「次へ進む」ボタンがクリックできるようになるので、クリックしてください。
出典:グリーンサイト
https://gs.kensetsu-site.com/partner/top
STEP
取得日(更新日)・写しを添付
次のページで、登録番号・取得日の記入、資格(証明書)の写しを添付します。
主任技術者資格証明書には登録番号はありませんので、取得日を入力して、主任技術者実務経験証明書をアップロードしましょう
実務経験証明書 記入例
実務経験証明書は、基本的に雇用主(代表取締役)に証明してもらう必要があります。
証明書の書式に特に決まりはないので、会社で使用しているものがあればそれをアップロードします。新たに作成する場合は、国土交通省関東地方整備局にて書式のダウンロードも可能です。
STEP
登録ボタンクリック
アップロードまで完了したら、画面下部の「登録」ボタンをクリックします。
事務員たなか

以上で実務経験の登録作業が完了です。

再下請負通知書の作成

再下請負通知書作成画面に戻り、主任技術者資格要件のプルダウンを見てみると、「10年以上の実務経験」が選択できるようになっています。許可業種にもよりますが、資格だけではなく実務経験が必要な業種も多いので確認するようにしてください。
出典:グリーンサイト
https://gs.kensetsu-site.com/partner/top

あわせて読みたい!

まとめ

今回の記事では、グリーンサイトの主任技術者の資格内容に、10年以上の実務経験を登録する方法をご紹介しました。主任技術者の資格要件は多様であり、資格そのものや実務経験が求められることもありますが、グリーンサイト上の登録プロセスには注意が必要です。

特に、資格選択形式のために実務経験を記入できない問題についても、その対処方法を詳しく説明しました。適切な手続きを踏むことで、建設現場での品質と安全の確保に貢献していきましょう。

 コドじむは、安全書類の作成代行をはじめました! /

  •  安全書類に時間を取られて時間がない!
  •  事務員を雇うとコストもリスクもかかる!
  •  建設キャリアアップシステムもグリーンサイト分からない!

▼ ▼ ▼

面倒な安全書類は外注して、工事作業に専念しませんか?

\ 作業員名簿3,500円~今ならWeb相談無料! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次