2024年2月– date –
-
【体験談】Fラン卒30代子持ちが、未経験正社員事務職に転職した話
事務員として働き始めて早5年となりました。 物価高による家計の圧迫やワークライフバランスの重視等の理由により、子育て真っ最中のお父さんお母さんは働き方について非常に悩まれると思います。 共働きが増え男女平等!二人で育児!とは言っても、家庭に... -
【アニメ以外】大人も子供も楽しめるおすすめの洋画5選【家族団らん】
子どもの頃に観た映画って。いつまでも色褪せず心にずっと残りますよね。 Youtubeやゲームも良いけれど、ポップコーンを食べながら家族でひとつの映画を観て、あーだこーだと感想を言い合うのも、幸せの形です。 今回は、私の子どももハマった!幼児~小学... -
【母親失格?!】子どもの体調不良でイライラしたときの3つの対処方法
インフルエンザやコロナウイルスなど、冬場は免疫力の低下や乾燥の影響で体調を崩しやすい季節。たなか家でも「喉が痛い…」という子どもの一言から不穏な空気が流れはじめ、空気清浄機に加湿器、イソジンと手を尽くすも、結局は翌朝に発熱→欠勤、というこ... -
【グリーンサイト】今まで使用していたグリーンファイルを来年度用に更新する方法
年が明けると、あっという間に訪れるのが年度末の準備。建設現場ではこの時期、「来年度分の安全書類を提出してください!」という依頼が増えてくる時期でもあります。グリーンサイトを利用している現場では、元請会社から「3月末までに来年度分に更新して...
1