【グリーンサイト】退職者の登録情報を削除する方法

  • URLをコピーしました!

※こちらの記事は広告を利用しています

グリーンサイトに登録している作業員が退職した場合、グリーンサイト上で退職手続きを行わないと、有効期限切れのアラートが鳴り続けてしまったり、退職者が新たな転職先で困ったりする場合があります。
事務員たなか

作業員が退職することになったら、忘れずに下記の退職手続きを行うようにしましょう。

この記事を書いた人

事務員たなか(@tanaka_kodozimu)


建設業事務員のたなか(@tanaka_kodozimu)です。
元SEで安全書類作成をメインに、経理・総務・人事・IT土方なんでもやっています。
子ども二人の限界主婦。事務作業や子育てが少しでも楽になる情報を発信しています。

 コドじむは、安全書類の作成代行をはじめました! /

  •  安全書類に時間を取られて時間がない!
  •  事務員を雇うとコストもリスクもかかる!
  •  建設キャリアアップシステムもグリーンサイト分からない!

▼ ▼ ▼

面倒な安全書類は外注して、工事作業に専念しませんか?

\ 作業員名簿3,500円~今ならWeb相談無料! /

目次

退職にあたって、事業者がやること

厚生労働省の調べによりますと、令和4年の建設業の離職率は10.5%となっております。全産業と比べてそれほど高い数値ではありませんが、事務員としては退職手続きは避けて通れません。

社会保険の手続きや退職金の手続き等々、退職手続きは多岐にわたりますが、こちらのグリーンサイトの登録情報も削除する必要があります。作業自体は簡単なボタン操作でできますので、まずは忘れずに行うことを頭の片隅に置いておいてください。

グリーンサイトの退職手続き

STEP
ログイン
まずはグリーンサイトにログインします。
STEP
基本データの従業員を編集する
管理画面に入りましたら、画面左側の「基本データを管理する」の「従業員」ボタンをクリックします。
STEP
退職者を選択し、退職ボタンを押下
従業員情報一覧ページに入りました。
従業員情報が並んでいるので、退職者の行の一番左のチェックボックスにチェック☑を入れてください。
チェックを入れたら、画面下部の「退職」ボタンをクリックします。
STEP
確認ボタン押下
従業員退職確認ページが表示されます。
誤りがないようでしたら、画面下部の「確認」ボタンをクリックします。
事務員たなか

間違って他の人の情報を消さないようにしましょう!
もう一度登録作業するのは大変です。

事務員たなか (ゲンドウ風)

以上で、退職手続きは完了です。
従業員が引っ越ししたり退職したりすると、グリーンサイトでも変更作業が生じます。この煩わしい作業を外注しませんか?

 コドじむは、安全書類の作成代行をはじめました! /

  •  安全書類に時間を取られて時間がない!
  •  事務員を雇うとコストもリスクもかかる!
  •  建設キャリアアップシステムもグリーンサイト分からない!

▼ ▼ ▼

面倒な安全書類は外注して、工事作業に専念しませんか?

\ 作業員名簿3,500円~今ならWeb相談無料! /

まとめ

グリーンサイトは安全書類の提出を簡素化してくれますが、登録や削除の手続きを忘れてしまいがちです。安全書類の中でもグリーンサイトを利用するウェイトが多い場合は、ルーチン化してマニュアルを作成することをおすすめします。CCUSも登録している場合は、こちらも退職手続きが必要ですのでご注意くださいね。
事務員たなか

弊社では1年に2回程、登録情報の再確認を行っています。

事務員たなか

意外と電話番号が変わっていたり、緊急連絡先が変わっていたりするんですよね。






		

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次