正社員– tag –
-
【グリーンサイト】作業員名簿の登録方法・編集方法を解説
上位会社から招待メールが届き、あーでもないこーでもないをしながら再請負業者の登録作業を行った皆様。残念ながらグリーンサイトの書類提出はここからが本番です。必須提出書類である「作業員名簿」は、作業員とプロジェクトの安全性を確保するために非... -
【グリーンサイト】企業から招待されたら何をする?再請負編成方法を徹底解説
元請会社によりテンプレートが異なり、ものすごーく手間のかかる安全書類の作成作業。グリーンサイトの導入によりデータの使いまわしができる点で便利になりましたが、パソコンに不慣れな方やマニュアルが少ないことから、まだまだ多くの方の頭を悩ませて... -
【グリーンサイト】書類提出ボタンの意味、ボタンがない場合の対処方法
グリーンサイトは、安全書類をWEB上で作成・提出・管理できる便利なクラウドサービスです。一度登録すれば他の現場でもデータを流用でき、事務作業の効率化に大きく貢献します。しかし、ITに不慣れな一人親方や事務員にとっては操作がわかりづらく、導入時... -
【Excel】別シートを参照しただけなのに「#VALUE!」エラーとなる原因&対処方法
Excelの初歩的な使い方として、「=」イコールを使用して別シートの値を参照することがあります。 何度も同じ値を入力すると誤りが生じやすいですし、ひとつのシートを直せば、連動して参照先のシート値も変更されるので、非常に便利な機能です。 そんな便... -
【苦悩】授業参観が多すぎる!!イマドキ小学校の実情と授業参観のポイント
年度末になると、来年度の小学校の年間計画表が配られはじめます。 皆さんのご家庭にももう配られましたでしょうか?仕事との調整もあるので、どれどれと眺めてみると、授業参観の数がべらぼーに多い。平成初期に小学生だった自分と比べると、3倍以上にな... -
【Dropbox】ドロップボックスの新しいフォルダが同期しない!パソコンでの対処法まとめ
家庭や職場でDropboxを利用している際、共有フォルダ内に新しいフォルダを作成することがあります。 自分のパソコン上では問題なく新しいフォルダが見えているのですが、他の人のパソコンではその新しいフォルダが反映されない(同期されない)場合がありま... -
事務未経験でパソコンもできない方必見!事務員になるために最低限やるべきこと
パソコンが苦手だけど、事務仕事がしたい。もう立ち仕事はうんざり。一般事務って融通が利きそう。という、わたし事務員たなかと同じように考えている方、多いと思います。家事や育児と両立しながら働くとなると、仕事に全力を注ぎすぎると家庭がうまく回... -
子持ち主婦にとって正社員とパートどっちが得なのか。正社員のメリットとデメリットをまとめてみた
出産を機に今まで働いていた職場を退職し、子どもが幼稚園や保育園、小学生になるタイミングで社会復帰したいと考える方も多いのではないでしょうか? 子どもとの時間を優先する為にパートタイム労働を選ぶ方もいる一方、年齢を考慮し早い段階で正社員とし... -
【建設業界事務員のホンネ】きつい・つらい・大変!?実際に働いてみた結果
「建設業界の事務員って大変そう…」「男性ばかりの職場で女性は働きにくい?」そんな不安をお持ちではありませんか?一般事務職を目指す方の中には、建設業界の事務って実際どうなの?と気になっている方も多いはずです。実際、私も未経験からこの業界に転...