グリーンサイト– tag –
-
【グリーンサイト】誓約書・持込機械・送り出し教育等の元請独自書類を登録・提出する方法
作業員名簿や再下請負通知書と異なり、元請会社独自の書式で提出しなければならない書類がいくつかあります。作業員名簿や再下請負通知書は、グリーンサイトのWebシステム上で入力したり、選択することで提出が可能となりますが、安全衛生誓約書や持込機械... -
【グリーンサイト】CCUSとの連携がエラーに!?建設キャリアアップシステムと紐づけ登録する方法をまとめた
建設業界を揺るがす「建設キャリアアップシステム(CCUS)」。実質義務化と謳われているシステムなので弊社も2019年に登録作業を行いましたが、幾度となく壁にぶつかりながらここまでやってきました。皆さんはいかがでしょうか?このCCUSは、安全書類をク... -
【グリーンサイト】工事・通勤用車両届を提出したいけど、選択する車両がない?車両情報(基本情報)を追加・登録する方法
上位企業に依頼され、グリーンサイトで工事・通勤用車両届を作成したいけれど、該当の車両が選択できない?!とお困りの方、ご安心下さい。結論から申しますと、工事・通勤用車両届画面で表示される車両は、事前に別画面での登録作業が必要となります。車... -
【グリーンサイト】作業員名簿で従業員リストが出てこない?!従業員を追加・登録する方法
グリーンサイトで作業員名簿を作成していたけれど、従業員リストに選択したい従業員がいない?!とお困りの方。大丈夫です、私もその困った一人でした。結論から申しますと、従業員リストに表示される作業員は、事前に別画面での登録作業が必要となります... -
【グリーンサイト】作業員名簿の登録方法・編集方法を解説
上位会社から招待メールが届き、あーでもないこーでもないをしながら再請負業者の登録作業を行った皆様。残念ながらグリーンサイトの書類提出はここからが本番です。必須提出書類である「作業員名簿」は、作業員とプロジェクトの安全性を確保するために非... -
【グリーンサイト】企業から招待されたら何をする?再請負編成方法を徹底解説
元請会社によりテンプレートが異なり、ものすごーく手間のかかる安全書類の作成作業。グリーンサイトの導入によりデータの使いまわしができる点で便利になりましたが、パソコンに不慣れな方やマニュアルが少ないことから、まだまだ多くの方の頭を悩ませて... -
【グリーンサイト】書類提出ボタンの意味、ボタンがない場合の対処方法
面倒な安全書類の作成をWEBクラウド上で作成・提出・一元管理することができるサービス、グリーンサイト。利用料金を支払い一度登録さえしてしまえば、どの現場でもデータを流用することができ、時間や作成労力の削減に繋がります。 とても便利なサービス...