新着記事
-
「エラーを特定できません」Dropboxに保存したExcelが開かない!?不具合多発のストアアプリ版からデスクトップ版へ変更する方法
Dropboxに保存したExcelファイルを開こうとしたら「エラーを特定できません」の表示…。ストアアプリ版のExcelとの相性が悪く、業務に支障をきたしている方も多いのではないでしょうか。弊社でもDropboxを導入してから、Excelが開かない・文字化けする・保... -
事務未経験でパソコンもできない方必見!事務員になるために最低限やるべきこと
パソコンが苦手だけど、事務仕事がしたい。もう立ち仕事はうんざり。一般事務って融通が利きそう。という、わたし事務員たなかと同じように考えている方、多いと思います。家事や育児と両立しながら働くとなると、仕事に全力を注ぎすぎると家庭がうまく回... -
「社長いますか?」社長宛のしつこい営業電話の断り方
事務員として社内にいると、日々様々な人から電話があります。 取引のあるお客様はもちろん、営業電話、詐欺まがいの電話まで、さまざまです。 業務が忙しいときにしつこい営業電話に出てしまうと、ついつい心の夜叉の封印を解いてしまいそうになりますが... -
Dropbox導入後マクロがエラーに!?データ保存先の変更方法とやってはいけないNG操作
インターネット上にデータを保管できるサービスDropbox。 保存したファイルやデータは、パソコンやスマートフォンからアクセスすることができ、他社との共有も簡単にできるため全世界で使用されている人気のクラウドサービスです。 しかし、元々アメリカの... -
子持ち主婦にとって正社員とパートどっちが得なのか。正社員のメリットとデメリットをまとめてみた
出産を機に今まで働いていた職場を退職し、子どもが幼稚園や保育園、小学生になるタイミングで社会復帰したいと考える方も多いのではないでしょうか? 子どもとの時間を優先する為にパートタイム労働を選ぶ方もいる一方、年齢を考慮し早い段階で正社員とし... -
【建設業界事務員のホンネ】きつい・つらい・大変!?実際に働いてみた結果
「建設業界の事務員って大変そう…」「男性ばかりの職場で女性は働きにくい?」そんな不安をお持ちではありませんか?一般事務職を目指す方の中には、建設業界の事務って実際どうなの?と気になっている方も多いはずです。実際、私も未経験からこの業界に転...